SFTPサーバを経由して架電禁止の登録ができる機能となっております。
※実際にSFTP機能を利用する場合はご利用いただいておりますSFTPサーバーから
取り込みが正常に行えるか事前テストが必要となっております。
テスト用ディレクトリをSFTPサーバ内に作成お願いいたします。
作成いたしましたら以下の情報が必要となっております。
弊社までご連絡お願いいたします。
①接続に必要な情報
②取り込みに必要な情報
③SFTPサーバのソフツーテスト用ディレクトリ
SFTP架電禁止取り込み機能の設定を行うために必要な情報
①SFTPサーバにBlueBeanシステムからアクセスできる情報をお願い致します。
◎接続に必要な情報
・ipアドレス
・ポート番号
・ユーザー
・パスワード
②取り込み先の情報・取り込みファイル情報をお願い致します。
・取り込み先の業務
・SFTPサーバ取り込みファイルのディレクトリ
・ファイルの区切り文字
→複数の業務をSFTPサーバ内のディレクトリ1つで管理する際は、弊社にて紐づけ先の確認が必要なためファイル名を決めてください。ファイルの先頭が【ファイルの区切り文字】と一致していれば判別ができます。
例:A業務に取り込むファイル名は【test_01】
B業務に取り込むファイル名は【test_02】