レポート・履歴 ―コール分析管理

本記事の目次
コール分析
オペレーター画面コール状況項目設定

管理画面・オペレーター画面でコール実績の確認ができるようになりました。

※ver10.15.0以降~

※Webオペレーター画面とリアクション情報を利用して対応履歴の保存が必須となっております。

※リアクション情報の設定は「リアクション情報」をご確認ください。

コール分析管理画面の概要

 

コール分析

Webオペレーター画面で保存した対応履歴の情報を元にコール分析の確認ができます。

※Webオペレーター画面で顧客情報保存後管理画面に反映されるのは5分経過後

■検索条件項目

コール分析 検索条件項目

業務業務毎のコール分析を表示
作業グループ(ACD)作業グループ(ACD)毎のコール分析を表示
オペレーターオペレーター毎のコール分析を表示
発信リスト発信リスト毎のコール分析を表示
期間選択表示させる期間
グラフ集計表示グラフの表示方法(日別か時間別)

■ダッシュボード機能項目

※「ダッシュボード設定」から設定可能です。

コール分析 ダッシュボード機能項目

コール数リアクション情報を使用して対応履歴を保存した件数
コンタクト数コンタクト設定されているリアクション情報を選択した件数
未コンタクト数未コンタクト設定されているリアクション情報を選択した件数
完了数完了設定されているリアクション情報を選択した件数
未完了数未完了設定されているリアクション情報を選択した件数
受注数受注設定されているリアクション情報を選択した件数
コンタクト率コール数に対してのコンタクト率
完了率(対コール数)コール数に対しての完了率
完了率(対コンタクト数)コンタクト数に対しての完了率
受注率(対コール数)コール数に対しての受注率
受注率(対コンタクト数)コンタクト数に対しての受注率

■グラフ表示

検索条件項目で選択した日別/時間別でグラフが表示されます。

CSVダウンロード(画像左上)とグラフの画像(画像右下)で保存できます。

コール分析 グラフ表示例

■オペレーター毎のコール分析の確認画面

オペレーター毎のコール分析確認画面

オペレーター画面コール状況項目設定

オペレーター画面コール状況項目設定画面

Webオペレーター画面の【コール状況】に表示させる項目設定ができます。